 
 
ママにも母の日のプレゼントを子供たちと一緒にあげたいなら、何がいいかな…。 
と悩んでいるパパ必見! 
何をプレゼントすればいいのか全然わからない!という人は、 
定番のプレゼントであるスイーツ・バッグ・お花の中から選びましょう! 
今回は、それらのどれにするのかを決めるポイントをご紹介しちゃいます。
甘いものが好きなママにはスイーツを!
日頃美味しいスイーツなどがテレビで特集されているのをよく見ている 
お土産のケーキなどをとっても喜んでくれる 
そんなママにはスイーツがオススメ。 
また、バッグなどのファッションアイテムにはこだわりがあって、 
プレゼントされるよりは自分で選びたいと言うタイプのママにはファッションアイテムをあげるのは難しいので、スイーツが無難ですね。 
普段は我慢しているちょっと高めのスイーツなんかをプレゼントすれば喜んでくれること間違いなしです!
普段服飾小物を買わないママにはバッグをあげましょう!
ママは、バッグやポーチ・小物など普段は買わないけどお買い物の時に欲しがっていませんでしたか? 
そういえば、バッグが欲しいって言っていたな…と心当たりがあれば、この機会にプレゼントしてあげましょう! 
また、難しい場合は母の日にバッグ買ってあげようか?と聞いてみてもいいかも。 
特にサプライズがなくてもOK!と言うタイプのママなら、自分が本当に欲しいものを買ってもらった方がいい!と言う場合もあります。 
ママの好みをしっかり解っているなら、サプライズで買っておくのもいいかもしれませんね。
悩んだら定番のお花!流行のものをチェックして!
やはり、お花のプレゼントは定番かつ人気があるもの。 
特に最近人気なのはプリザーブドフラワー。 
生花と違って枯れずに長期間楽しむことが出来ます。 
ガラスポットに入ったものや、リースになっているものなどインテリアにぴったりモノが多いので可愛くて女性からの支持も高いんです。 
また、アンティークなものやナチュラルなものが好きなママにはドライフラワーのアイテムもオススメ。 
母の日はカーネーションの印象が強いですが、今はカーネーションよりも他のお花のほうが人気なんです。 
ママが好きな花があるなら、それを選んでみて。 
ガーデニング好きなママには寄せ植えなんかもいいですね。
複数のプレゼントをあげてみてもOK!
ネットの母の日特集などでも、花とスイーツのセットは大人気です。 
そこまで高価でないものなら、セットになっているものをあげてもいいですね。 
バッグなどをあげるばあいも、ミニブーケなどを沿えるとより嬉しいプレゼントになりますよ。

 
							
							
							
															 
							
							
							
															 
							
							
							
															 
										
					 
									