ごめんね…ママたちが保育園に預けるときに感じている罪悪感まとめ

0416f5007c26cbcff3592f3cd822360b_s
保育園に預けることは悪いこと…?
仕事の都合など、どうしても"保育に欠ける"場合に子供たちを預ける保育園。
子供にとって良い体験ができたり、楽しく遊べる場ではありますが、どうしてもママたちは保育園に預けるとき、「ごめんね・・・」という気持ちが出てきてしまうもの。
そんな罪悪感と葛藤するママたちのつぶやきを集めてみました。

スポンサーリンク

ママたちのつぶやき

 

スポンサーリンク

みんな罪悪感と戦ってる…!

特に、仕事の都合でお迎えが遅くなるママたちはより罪悪感を感じてるみたい。
ごめんね、、、と思いながらも、生活のために仕事を頑張っているんです。
もちろん、専業主婦のママたちもお家で家事を頑張りつつ、子供のことを思っているんですね…。

 

「ごめんね」ではなく「ありがとう」

ついつい、保育園に預けて「ごめん」と思ってしまいますが、
そうではなく、いい子でお母さんを待っていてくれて「ありがとう」と思うようにするといいみたい。
罪悪感いっぱいで保育園に預けるより、その方が子供も安心して保育園で遊んで、学んで一日を過ごすことが出来ますよね。
子供のためにも自分のためにも、ちょっぴり考え方を変えてみるのもオススメです!

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする