健康・病気のワンポイント PR

なんか臭う?赤ちゃんのオムツ、股の間が臭い原因と対処法4つ

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

baecae1b5c30cc0eff1345f286bb6d63_s
赤ちゃんのおむつ替えの時に、なんとなく股の間が臭い?と思ったことはありませんか?
実は、結構この悩みを持っているママは多いんです。

もしかして何かの病気?きれいに拭けていないのかな?なんて不安になることもあるでしょう。
赤ちゃんの股間のニオイの原因は何なのか?どうすればニオイがなくなるのか?
そんなママたちの疑問を調査してみました!

股のニオイの原因チェックポイント

赤ちゃんのお股が臭くなるのは何故でしょうか?
原因としては色々なものが考えられます。

  • おむつの蒸れ
  • キレイに拭けていない
  • 拭きすぎ
  • 病気など

などが考えられます。
赤ちゃんの股のニオイの原因は何なのか、思い当たるものがないかチェックしてみましょう。

対処法1:おむつを替える

赤ちゃんのオムツの中は非常に蒸れやすくなっています。
最近の製品は吸湿・放湿性が高まっていますが、それでも大人のパンツに比べるとかなりムシムシしているんです。
やはり、蒸れていると雑菌が繁殖しやすくなり、どうしても臭いが気になります。

おむつの選び方も大切

股のニオイを軽減するには、できるだけこまめに交換してあげて、蒸れにくい状態にさせましょう。
また、おむつの種類を替えて蒸れにくいものにすると言った工夫もオススメです。
適度にオムツを交換し、サイズやデザインが我が子に合うものを選んであげましょう。

対処法2:キレイに拭く

綺麗に拭いてあげることが、股のニオイを減らす最も有効な手段です。
女の子は特にうんちなどが入り込みやすく、キレイに拭けていないことがあります。
男の子の場合でも、オシッコやうんちの汚れや雑菌が股の間に残ってしまうことも。

仕上げ拭きをしてみよう

手足の動きが多くなるとおむつ替え自体も大変になるでしょう。
ですが、キレイに拭いてあげないと病気の原因になることもあります。
できるだけ汚れはキレイに拭いてあげましょう。
出来れば、見た目の汚れが落ちてから、さらにもう一回仕上げ拭きができるといいですね。

対処法3:拭きすぎにも注意

股のニオイをなくすためにはキレイに拭いてあげることは大切です。
ですが、神経質に拭きすぎるのもよくありません。
というのも、常在菌と呼ばれるあった方がいい菌まで落としてしまっている可能性があるからです。
皮膚の表面の大切な菌を落としてしまうと、悪い雑菌が繁殖しやすくなり、それがニオイのもととなります。

雑菌の混入に注意

また、ゴシゴシ拭くとデリケートな部分を傷つけてしまうこともあります。
皮膚が擦りきれてそこからニオイがでる、雑菌が侵入する、そういうこともあるんですね。

キレイに拭くことは大切ですが、くれぐれもやりすぎないように注意しましょう。
パッと見て汚れが取れて、仕上げに軽く拭いたらOKです。

対処法4:お風呂でのケアもしっかりと

ニオイ対策ではやっぱりお風呂でのケアが大切です。
赤ちゃんの股の間を洗う時は、キレイに洗い流すようにしましょう。

強く洗い過ぎない

ただ、月齢にもよりますがあまり強く洗いすぎるのはよくありません。
大人用の石鹸だと常在菌を必要以上に取ってしまう可能性もあります。
また、強く擦ると肌を傷つける可能性があります。

ベビー用ソープで優しく

お風呂で赤ちゃんの股を洗うときは水圧弱めのシャワーか洗面器などにお湯を入れて軽く流しましょう。
ベビー用のソープをしっかり泡立てて優しく洗ってあげてください。
あくまでも優しく洗うことを心掛けてくださいね。

ある程度のニオイは仕方ない?!

おむつを履いている赤ちゃんは、どうしても蒸れてしまいがちです。
夏場はもちろん、冬でも暖かい部屋にいれば股間は蒸れます。
オムツの中というのは一番汚れやすい場所ですから、ある程度のニオイは仕方がないでしょう。
多少臭っても、こまめにおむつを替えるようにし、ある程度キレイに拭いていれば特に問題はありません。

病気には気をつけましょう

ですが、あまりにもニオイがきつい場合や、何をしても改善されない場合は注意しましょう。
明らかにいつもと違うと感じたら、細菌などによる病気の可能性もあります。
雑菌が繁殖して細かいキズに入り込み、皮膚炎になってしまうことも。
他にも不潔にしてしまうと、尿道炎・膀胱炎・腎炎といった病気になることもあるようです。

不安な場合は、病院で相談してみてもいいでしょう。

ベビハピ!的まとめ

オムツを穿いている赤ちゃんは、多少股間が臭ってしまうのも仕方ありません。
神経質になりすぎてしまわないようにしましょう。

オムツ替えの時、しっかりと拭いてあげていればとりあえずは大丈夫です。
ちょっと股間がニオうくらいもまた可愛い、それが赤ちゃんっていうものです!

ABOUT ME
アバター画像
林まりか
3歳娘・1歳息子を持つ20代の母。 周囲に子持ちの知人が少ないため、 ネットでの情報収集にて子育てを円滑にする方法を模索中。 主人の転職で四国の田舎に引っ越し。 子供たちと一緒にガーデニング・家庭菜園などにも挑戦中。
あなたにオススメの記事



COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/liberta777/baby-happiness.com/public_html/wp-content/plugins/amazonjs/amazonjs.php on line 637

Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/liberta777/baby-happiness.com/public_html/wp-content/plugins/amazonjs/amazonjs.php on line 637