人気ママタレのベイビーが食べているミルク・離乳食って何?

85182cbb5b5f7d7042e9c3afd1451a9f_s
育児も仕事も両立している芸能人ママが食べさせている、ミルク・離乳食ってどんなものだろう?
オシャレの最先端を行くママタレントたちのベビーグッズをご紹介いたします!

スポンサーリンク

「はぐくみ」を使っているママタレントたち

出産前にベビーグッズを色々揃えたいと思いますが、ちょっと待って!
ミルクは病院によって扱っているものが異なります。
その病院のミルクを赤ちゃんが気に入ったならば、そのまま継続したいし、嫌がったら退院後変えたいもの。

辺見えみりさん、シェイラさん、松嶋尚美さん、田波涼子さんも使っているミルクの種類は「はぐくみ」だそうです。

スポンサーリンク

大堀恵さんは病院のミルクをそのまま♪

元アイドルの大堀恵さんも病院でもらった「アイクレオ」を継続して使っているようですアイクレオは免疫が高いと評判だそうです。

ビューティーカラーコンサルトの工藤亜記さんは「アイクレオ」から「はぐくみ」に変えたのだそう。

「はぐくみ」を使っているママタレント、多いですね。

私は「すこやか」でした。

私も病院が「すこやか」だったので、そのまま継続して使用いたしました!
ただ、ミルクを切らしたとき、祖母が別メーカーの「はいはい」を買ってきたのですが、我が家のベイビーは構わずぐいぐい飲んでいました。

赤ちゃんがあまり気にしなければ、ミルクも必ず同じものを与え続ける必要はなさそうです。
今のミルクは必要以上に甘くなく、母乳育児をしたいママを応援する設計になっていることが多いようです。

手作り派のママ必見!小倉優子さんの絶品離乳食♪

5か月を過ぎたらだんだん離乳食の準備。
だけど離乳食ってまず何からはじめていいのかわからないですよね。
そんなときは芸能人ママの真似っこから♪

小倉優子さんは離乳食だけでなく、普通のお食事もかなり凝っているようです。
また盛り付けなどもセンスがあり、食器もとっても可愛いです。

10倍粥からはじまり、野菜をすりつぶしたもの、さらに果実などどんどんステップアップしていきます。

視覚からも食べたくなるような離乳食を参考にもできますので、食事も含めて参考にしたいですね。

ギャル曽根さんのアイデア離乳食!

小倉優子さんのお友達かつママタレント、ギャル曽根さんも離乳食&食事の達人。
彼女に至っては、離乳食のレシピ本まで作ってしまうほどの作りこみ用。

フリージングやストック食材を活かした、楽ちんな離乳食レシピを公開しております。
月齢別にレシピがあるようなので、きっと参考になると思います。

おわりに

ミルクは産院で使っていたものをそのまま継続というケースが多いみたいですね。
離乳食に関してはママタレントそれぞれの個性が光るレシピも多いようです!
仕事も頑張るママたちは育児も楽しみながら一生懸命ということなんでしょうね♪

スポンサーリンク