子供が無料で水遊びを楽しめる関西の公園・スポット7選

img_water1
(出展:http://www.hyogo-park.or.jp/awajishima/contents/sisetsu/interaction.html#water
今年も暑い!猛暑日が続く中、家でクーラーをつけっぱなしにしていると電気代もかさみます。でも、外に遊びに行くのは熱中症も怖いし…。
そんな方にオススメしたいのが、水遊びできるスポットへのお出かけ。
水遊びなら熱中症の心配も少ないですし、家で暇を持て余しているよりも有意義。
子供たちもきっと楽しんでくれることでしょう。
更に節電にもなって一石何鳥にもなりますね。

今回はお金をかけずに遊べる、関西の無料の水遊びスポットをご紹介します!

スポンサーリンク

大阪・弁天池公園

岸和田にある公園。
歴史も深い公園なんです。
緑がいっぱいで自然に囲まれていて、弁天池と呼ばれる池は石の橋などもあります。
もちろん小さいお子さんでも楽しめますよ!

www.city.kadoma.osaka.jp
 
ご指定のページは見つかりませんでした/門真市ホームページ
https://www.city.kadoma.osaka.jp/kyoiku/shisetsushokai/sport_shisetsu/benten.html
大阪府門真市のホームページです。
スポンサーリンク

大阪・ハーベストの丘

入園にはお金がかかってしまいますが、じゃぶじゃぶ池自体は無料で遊べます。
基本は農業体験が出来る公園として開設されています。
農業体験を楽しんだ後、水遊びをする場所としてオススメです。

大阪・わんぱく天国

阪南市にあるわんぱく王国と言うスポット。
ローラー滑り台を滑ると、巨大な恐竜の口の中に入ります。
すると恐竜ががおーと鳴くという楽しい演出も。
この滑り台も人気ですが、水遊びできる場所もこの時期は非常に人気。
ぜひチェックしてみてくださいね。
利用は無料ですが、駐車場は有料なので要注意。できれば公共の交通機関で足を運んでみましょう。

兵庫・淡路島公園

水上アスレチック遊具が合あって子供たちはもちろん、大人も一緒になってはしゃげるスポット。
この時期ならではの遊び、水鉄砲なども人気です。
高速を降りてすぐの場所にあるので、ドライブがてら遊びに行っても良いですね。

兵庫・わんぱく池

夏だけ運営している元浜緑地のわんぱく池。
浅い水深なので小さいお子さんを遊ばせている方も増えています。
水遊び用の道具も沢山あるので要チェックです。
ちなみに、駐車場は1時間以上滞在すると有料になります。
短い時間にしておくか、公共の交通機関を使って遊びに行くと完全に無料で楽しめます。

www.city.amagasaki.hyogo.jp
 
尼崎市公式ホームページ - 指定されたページ、またはファイルは見つかりませんでし...
http://www.city.amagasaki.hyogo.jp/parks/082wanpakuike.html
尼崎市公式ホームページ

滋賀・びわ湖こどもの国

一部有料となっていますが、基本は無料で楽しめます。
冒険水路などもありますし、非常に充実した施設。
沢山の遊び場があるので、一日中楽しめそうですね。

京都・梅小路公園

13.7ヘクタールの都市公園。非常に広い芝生があり、楽しめる場所となっています。
河原遊び場では小さい子供から小学生の子供たちまで沢山の子供たちが楽しく遊べるスポットに。
遊具も沢山ありますが、やはり人気なのはチンチン電車。
子供が喜ぶものが沢山詰まったスポットです。

スポンサーリンク