妊婦の便秘・貧血にナッツが効果的!妊娠中の間食レシピとオススメ5選

d0dff1f560868762556d1dc790c0c43c_s
間食をしたいけど、健康面や病気などのリスクが気になる妊婦さんに朗報!
実は、ナッツ類は妊婦にもオススメの栄養がたっぷりのおやつなんです。

ナッツは便秘・下痢、頭痛・めまい、貧血… 妊婦が悩む諸症状の改善に超効果的なんです!
しかも、間食したい妊婦の欲求にもガッツリ応えてくれちゃいます♪

妊婦さんにオススメの美味しいナッツ5種類をご紹介します!

スポンサーリンク

美容・健康・便秘解消!ナッツが持つ様々な効果

女性ならば誰でも健康や美容に興味がありますよね。
実はナッツにはヘルス&ビューティーな食材と言われています。
ナッツにはどのような効果があるのか?その一部をご紹介します!

  • 疲労回復…ビタミンB1やアルギニンが疲労を取ってくれる。
  • 美肌効果…ビタミンEやB6で肌荒れを予防し透き通ったハリのある肌に。
  • 抗酸化作用…ビタミンE、レスベラトロール、オメガ脂肪酸などアンチエイジング成分が豊富。
  • 貧血予防…鉄分を始めとしたミネラルが豊富で良質な血液を作れる。
  • 血液サラサラ効果…食物繊維やポリフェノールが血液の流れを良くする。
  • 血管力向上…マカデミアに含まれるパルミトオレイン酸が血管内皮を丈夫にする。
  • 心臓疾患・ガン予防…心血管リスクだけでなく、癌のリスクを低下させる。
  • 生活習慣病予防…高血圧・糖尿病など生活習慣病のリスクを軽減させる。
  • ダイエット効果…糖質が低く腹持ちが良いので間食ダイエットに向いている。
  • 便秘改善・デトックス作用…食物繊維が豊富でミネラルによる体質改善で便秘解消・デトックス効果が高い

このように、ナッツには嬉しい効果が山ほどあります。
美肌、貧血、ダイエット、さらに便秘解消といった効果を期待できるので、女性には嬉しいですよね。
特に貧血や便秘は妊婦さんにとって大きな問題です。
ナッツを適度に食べて、スムーズに解消しちゃいましょう!

スポンサーリンク

妊婦さんの間食にオススメのナッツ5種類

ナッツが健康に良いということはみなさんもご存知でしょう。
中でも特に妊婦さんの間食にオススメの5種類をご紹介いたします。

ナッツを食べて妊婦の便秘や下痢、貧血や頭痛・めまいの改善に役立てましょう!

アーモンド

ビタミンやカリウムが豊富に含まれているアーモンド。
妊娠中には不足しがちな鉄分も補うことが出来ます。
むくみや冷え性などの改善に効果があって、冷えやすくむくみやすい妊娠中には最適です!
また、食物繊維もたっぷり含まれています。
妊婦にとって悩ましい、便秘の改善にも効果がありです!
アンチエイジング効果もあると言われているので、非常にオススメです。

クルミ

こちらも食物繊維が豊富で便秘の改善に効果的。
整腸作用があるので、お腹の調子があまりよくない人にはオススメです。
また、オメガ3脂肪酸が多く含まれていて、美容にも良いですよ♪

ピスタチオ

ナッツの女王とも呼ばれるほど、栄養が豊富なピスタチオ。
ビタミン・ミネラルが豊富で鉄分も含まれているので、疲労回復や貧血予防に最適です。
美肌効果もあって、女性には嬉しい作用が沢山あります。

カシューナッツ

亜鉛やマグネシウム、鉄など色々な栄養が含まれています。
亜鉛にはカルシウムの吸収率を高める効果があるので、牛乳などカルシウムの多いものと一緒に食べるといいですね。
貧血予防や便秘の改善にも効果があります。

落花生

ビタミンが豊富な落花生。
便秘・貧血の予防にはもちろんのこと、葉酸も多く含まれているので妊娠中には最適です。
他にも美肌・老化防止と言った作用もあります。

他にもナッツはいろいろある!

ナッツ類のほとんどは、沢山の食物繊維や鉄分が含まれています。
妊婦さんは頭痛・貧血、便秘に下痢といった症状に悩まされることが多いもの。
ナッツ類を適度に摂取しておくと、それら症状の改善に役立つんですね。
間食をするならば、お菓子よりもナッツ!です。

また、一見ナッツ類には見えませんが、ひまわりの種なども同じような栄養があるのでチェックしてみて。
ちょっとした間食の場合はミックスナッツだといろいろな種類が食べられていいですよね。
また、好きな味や食感のものをチョイスしてみても良さそうです!

食べ過ぎ注意?妊婦がナッツを食べる時の注意点!

ハイカロリーな市販のお菓子に比べればナッツは妊婦にオススメできる間食と言えます。
ただ、ひとつ注意してほしいのが食べ過ぎです。

カロリーが高い

栄養価が高くても、やはり食べ過ぎは良くありませんね。
逆に、栄養がたくさん含まれているからこそカロリーも高いというデメリットもあります。
一昔前は「お腹の赤ちゃんのためにたくさん食べるべき」と考えられていました。
しかし現代の医学では体重の過度な増加は母体・胎児に良くないと言われています。
カロリーが高いナッツは適量でおさえるようにしましょう。

塩分には注意

また、市販のものには、塩で味付けされているものが沢山あります。
この場合、食べ過ぎると塩分の取りすぎになるので要注意。
特に妊婦さんは「妊娠中毒症(妊娠高血圧症)」が心配なので注意が必要です。
塩味が付いているなら食べ過ぎないように気を付けることが大切です。

素焼きを試してみよう!

最近は素焼きナッツが流行っているので、間食の際にはそちらをチョイスしたいもの。
物足りないなぁ…と思うかもしれませんが、慣れると素焼きの方が美味しかったりします。
また、お料理にも使いやすいのでオススメです!

便秘改善パワーを高める簡単ナッツおやつ

ナッツはそのまま食べても美味しくて健康に良い効果を得られます。
さらに他の食材と組み合わせれば、その効果はパワーアップするでしょう。
体質改善・便秘解消効果をより高める、簡単なナッツおやつをご紹介します。

オリゴ糖入ヨーグルトナッツの作り方

  • 市販の無糖ヨーグルトをお皿に用意する
  • お好みのナッツを適量加える
  • オリゴ糖を小さじ1杯程度加えて混ぜる
  • 便秘改善ヨーグルトナッツの出来上がり!

めちゃくちゃ簡単なのでぜひお試しあれ♪

オリゴ糖入ヨーグルトナッツのメリット

腸内環境を整え、便秘改善に良い食材といえばヨーグルトですね。
ナッツと組み合わせれば健康効果がアップします。
さらに、砂糖の代わりにオリゴ糖にすることでヘルシー&デトックス作用が倍増するんです!
自然な甘さとヨーグルトの酸味、ナッツの香ばしさや食感を楽しむことができます。
腹持ちもかなり良いですから妊婦さんの間食にオススメです!
朝食で用意しても良いかもしれませんね♪


トクホで妊婦も安心「オリゴのおかげ」



【妊婦・赤ちゃんにおすすめ】濃密なオリゴ糖をブレンドした「はぐくみオリゴ」
毎月300名限定 3680円→1840円(50%OFF!)

ベビハピ!的まとめ

妊婦になると妊娠前に比べて体調の変化が著しいものです。
便秘・下痢、頭痛やめまい、貧血といった症状に悩まされることも多いでしょう。

そんな時にお勧めなのがナッツ類。
間食したい!という妊婦の欲求に応えつつ、健康的な体も作ってくれるのでぜひ試してみてくださいね♪

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする